BLOG ブログ

マスクメロン – Smoosha “elegant musk melon”

スムーシャからの贈り物が届きました!

今夏の新作は “マスクメロン”。

高知県は夜須のアールス種「エメラルドメロン」をふんだんに使用。濃厚でありながら、心地よい酸味と、品のある贅沢な味覚をご堪能いただけます。

■ メロン栽培は日本のお家芸

大正末期に始まったマスクメロンの導入試験は、静岡県で栽培方法の確立がなされ、日本全国に広まりました。アールスフェイボリット(=伯爵のお気に入り)という名前の示す通り、この品種の故郷は英国。19世紀末、ラドナー伯爵の農園で誕生したと伝えられます。

果汁が多く非常に香りが良い品種でありながら、病害に弱く、栽培に非常な困難を伴うこともあり、残念ながらイギリスで栽培されることはなくなりましたが、研究に注力した日本で独自の進化を遂げ、一枝一果の高級品として流通しています。そのまま食べる場合と同じく、大切に育てられたマスクメロンの、熟れた華やかな香りが、冷たいドリンクにしても存分に発揮されると思います。

@smoosha_japan より

⁡Église では、スムーシャに封じ込められたメロン本来の旬の甘さを生かし、優雅な大人のコールドドリンクに仕上げます。ジューシーな果肉に蕩ける、うっとりするほど上品なスムーシャです。

ベーシックは、ノンアルコール❄️

⁡オプションでお酒を加えれば、一層複雑な味わいに🍹
⁡クラフト系のジンや、ブランデーを使ったアレンジがお薦めです。

⁡ガナッシュとのペアリングは、
香り豊かな “オレンジ Orange” や、貴腐ワインを使った優雅な “ソーテルヌ Sauternes”

ほんのり⁡塩気が心地よい、ブールドネージュも相性が良いと思います。

⁡パウンドケーキは、グランドシャンパーニュの銘酒で作る、当店の逸品 “コニャック” と一緒に!
ぜひ、お試し下さい♪

⁡梅雨に入り、暗い空模様が続きますが、爽やかな涼をお楽しみいただければと思います!

※提供は9月末の秋頃までを予定しております。
材料の都合により、早期に提供終了の場合もございます。ご了承ください。

■S m o o s h a @smoosha_japan

お家で簡単に楽しめる本格的なカクテルの素として開発。
ノンアルコールはもちろん、好みのお酒を加え、炭酸やミルクなどで割ると、極上のスムージーに。
甘さ控えめのシャーベットとして、そのままでも美味しく召し上がりいただけます。

#スムーシャ
#smooshajp

product planning🍓🥝🍋🫐🍈🍑🍇🍐
@bar_kirkwall
@nikaidepart
@chosei_sasagumi
⁡RTD スムージーカクテル (完成ドリンク)
@Église_hiroshimaにて、イートイン、テイクアウトともに好評販売中♪

⁡⁡⁡𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍
Insetagram #スムーシャメロン
Smoosha “dark Pione grapes”

#eglisehiroshima
#お菓子と生命の水

Église エグリス お菓子と生命の水
@eglise_hiroshima
広島市西区観音町10-10 ソレイユ観音1F
082 554 4589
https://eglise-hiroshima.jp

風味豊かで自然な甘さ。

⁡グラスの中で溶けだす
“スムージーシャーベットカクテル”

@smoosha_japan

👱🏻‍♀️follow us💕
Facebook:www.facebook.com/smooshajp

SHOP ・店舗情報

OPEN
12:00
CLOSE
19:00
定休日
月曜日
イートイン
8席

〒733-0031 
広島市西区観音町10-10 ソレイユ観音1F

店舗に駐車場がございません。誠に恐れ入りますが、お車でご来店の際は近隣のコインパーキング等のご利用をお願いいたします。